
会社名に込められた想いをシンプルに表現する
日本文化を体現するシンプルなデザイン
OSBRは、SNSやWebマーケティングを駆使して東南アジアでおしぼりのBtoC販売サービスを展開するために設立されたITベンチャー企業です。会社名の「OSBR」は、「おしぼり」の響きから生まれたネーミング。 シンボルマークは「OSBR」の頭文字である「O」と、トレイに置かれたおしぼりを真上から見たイメージを重ね合わせたデザインです。おしぼりは、日本独自の「おもてなし」や「敬意」、そして「清潔さ」を象徴する文化的なアイコン。このシンボルには、日本が大切にしてきた「礼儀正しさ」や「誠実さ」という価値観を込めています。


サービスの信頼性、として協調性と普遍性を兼ね備えて
OSBRのシンボルマークは、シンプルでありながらも安心感と信頼感を与えるデザインを目指しました。おしぼりを手渡すときの丁寧な心遣いのように、マークを見た人に「心地よさ」と「品質への約束」を感じてもらえる存在であることを意識しています。このロゴが、OSBRの理念と想いを世界中に伝える大切な役割を果たしてくれることを願っています。 さまざまな企業やブランドと協業しながら新しい価値を創造するOSBRにふさわしいよう、あらゆる媒体での視認性と他者との協調性を重視してデザインしました。過剰に主張するのではなく、OSBRの誠実さと信頼性を静かに、しかし確かに伝えるために、シンプルさを徹底的に追求。長く愛される普遍的なデザインを目指しました。