OZ AI Chat

こんにちは!ここでは、AIスタッフがご案内します。
『どんなデザインをしてるの?』『会社の特徴は?』など、気になることがあれば何でも聞いてくださいね!

企業の歩む「道」を表現するリブランディング・Web刷新プロジェクトのキービジュアル

企業の歩む「道」を表現するリブランディング・Web刷新プロジェクト

リブランディングとコーポレートサイト制作

名寄市に根ざした企業グループのリブランディングプロジェクトに参画し、企業の新たな歩みを支援しました。3代にわたる企業の歩みを紐解くと、昭和32年に五十嵐砂利店として始まり、道路の舗装、土木工事、運送、と地続きに事業を拡大してきた同社の軌跡が見えてきました。この歩みを「道」という言葉を起点としたスローガンで表現し、名寄の地からその道を広げていく企業姿勢を込めた新しいロゴデザインを制作。さらに五十嵐ホールディングスおよびグループ5社のコーポレートサイトを手がけ、グループの連動性を高めるデザインフォーマットを構築しました。撮影ディレクションでは、ドローンを用いた採石場などの現場を撮影や、企業の歴史を刻んだ三輪オートを使用した撮影も実施。グループの歴史と誠実な姿勢を、サイトデザインにも落とし込んでいます。

若年層向け採用サイトの制作

ターゲットとなる若年層求職者に特化した採用サイトを制作しました。砂利運搬から始まり、現在は太陽光発電や不動産事業でまちの発展に貢献する企業へと成長した同社の役割を踏まえ、「まちを進める人になる。」というコンセプトスローガンを開発。このメッセージには、地域と共に歩み続ける企業で働く意義と誇りを込めました。グループの歴史を表現するムービー制作も行い、創業からの歩み、企業理念、現在の事業展開を視覚的に伝える構成としました。静止画だけでは伝わりにくい企業の思いや現場の躍動感を映像で表現し、求職者が同社で働くイメージを具体的に描けるサイトに仕上げました。

Scroll to Next