OZ AI Chat

こんにちは!ここでは、AIスタッフがご案内します。
『どんなデザインをしてるの?』『会社の特徴は?』など、気になることがあれば何でも聞いてくださいね!

医療のリアルを学生へ。信頼を伝えるリニューアルのキービジュアル

医療のリアルを学生へ。信頼を伝えるリニューアル

信頼感を重視したコーポレートサイトリニューアル

お客様は医療機器の卸販売を手がける株式会社竹山様。新卒採用を強化したいという思いから、採用サイトの新規制作とコーポレートサイトのリニューアルをご相談いただきました。長年使われてきたコーポレートサイトは情報が最新化されておらず、操作性にも不便さがあり、事業内容を十分に伝えきれないという課題を抱えていました。そこで、情報は必要最低限に整理し、シンプルでわかりやすい設計を実現。医療業界に欠かせない「信頼性」「誠実さ」「清潔感」を印象づけるデザインとしました。また、同社が医療現場へ商品を「届ける」という使命を、ページ全体に流れる曲線のモチーフで表現。コーポレートサイトと合わせて会社案内パンフレットも刷新し、統一感のあるブランドイメージを確立しました。

学生の誤解を解き、リアルを伝える採用サイト

採用サイト制作にあたっては、まず採用担当者へのヒアリングを行い、採用活動の課題を深掘りしました。その中で明らかになったのは、多くの学生が「医療の専門知識がないと働けない」「昼夜を問わず緊急対応がある」といった誤解を持っていること。実際の現場とのギャップを埋めるために、採用サイトでは社員インタビューを通じてリアルな声を届ける構成としました。さらに「株式会社竹山とはどんな会社か」をしっかり伝えるために、企業理念を紐解き、採用コピーとステートメントを制作。コピーの“「届ける」の先へ、まっすぐ。”を象徴するように、まっすぐ正面を見つめる社員の姿をキービジュアルに採用しました。公開後はセミナー参加学生の多くが事前にサイトを閲覧しており、採用担当者から「学生の理解度が格段に上がった」と嬉しい報告をいただいています。

Scroll to Next